Uncategorized

2023年4月からの就職先が決定!

お久しぶりです.フグリです.今回は転職先が決定したのでお知らせいたします.フグリは循環器内科(心臓)の医師だったよね.どこの病院かな?就職先は病院ではありません.クリニックです!お!つまり開業して院長になるということですか!いいえ.クリニッ...
Uncategorized

ハーフマラソン完走

フグリです.久々の投稿です.シンスプリントになってから2週間ほどランニングを休んでランニングを再開.12月4日にハーフマラソンに参加してきました!足は大丈夫だったの?少し違和感はあったけど問題なく走れたよ!目標は4:30/kmでハーフ95分...
Uncategorized

シンスプリント

こんにちは.フグリです.突然ですが,「怪我」をしました( ´Д`)y━・~~どこを怪我したの?右足の脛だね.いわゆる「シンスプリント」ってやつだよ.シンスプリントってなに?シンシプリントは「脛骨過労性骨膜炎」と言って脛の骨である脛骨の内側が...
Uncategorized

固定費の削減②

それでは前回に引き続き,固定費削減について解説します.今回は保険,住宅費,税金についてです.保険(ドル建て積み立て保険の解約+掛け捨て保険の契約)結論から言うとフグリは100万円ほど損したわ.え?100万円も損したの?解約しない方がよかった...
Uncategorized

固定費の削減

フグリです.2022年9月30日で退職して収入が減りました!絶賛バイト生活中です!お金を稼ぐ力が落ちたので,お金を貯める力を強化するしかない!貯める力の代名詞といえば固定費削減ですね.フグリの行った固定費削減を提示しますね.フグリが固定費削...
Uncategorized

なぜ仕事(大学医局)をやめたのか.

フグリです.今日はフグリがなぜ仕事をやめたのか,話します!今も仕事が辛いな,つまらないなと思っている方必見です.大学医局に属する医師の方は,どうやって医局を辞めるのか,伝授します!フグリの仕事(大学医局)をやめた理由楽しくなかった一番はこれ...
Uncategorized

今日(2022年10月6日木曜)の生活

フグリです.先週までは当然週5回の勤務+当直+待機+日曜バイトなど,医業に専念してました.”先週まで”ということは?今週からフリーランス医師としての生活が始まりました!ついに退職したんだったね!おめでとう!本日は夕方からの病院の当直までフリ...
Uncategorized

退職完了!

フグリです!昨日(2022年9月30日)をもって無事退職いたしました!厳密には昨日から今日(2022年10月1日)まで当直だったので先ほど職場を去ったのですが.最終日が当直だったんだね.夜に部署の片付けをしようと思ってたのでちょうどよかった...
Uncategorized

もうすぐ退職です.

フグリです.今月末(2022年9月30日)で退職するので色々手続き中です.昨日(2022年9月26日)人事異動通知書が届きました.本当に退職するんだなと実感します!フグリは勤務医なので転勤はつきものでした.しかし年度末ではない異動(退職)と...
Uncategorized

ランニングと代謝について 運動耐容能の向上

フグリです.今回はフグリが目標としているマラソン3時間切り(サブスリー)について運動耐容能の観点から説明します.運動耐容能という概念はマラソンのみならず,医療によく使われる言葉です.心臓が悪い人がリハビリで自転車を漕いだりするんだよね.運動...