目標:サブ310
設定:前半はキロあたり5秒程度のポジティブスプリットを刻み,後半粘る.
補給:アミノバイタルショット3本, パーフェクトエネルギー130g❌3本+リンゴジュースのmix (500mlをソフトフラスクへ)
前日の三津家さんのランニングクリニックでランジをたくさん行ったため,少し大腿四頭筋の筋肉痛あり.
シンスプリントについては,ほぼ完治の状態だった.大きな疼痛がなくレースに臨めたのでまずはよかった.
トイレに並ぶ列に時間を要するが,9:20あたりで無事完了しスタートブロックに入れた. Aブロックの枠にはコロナ対策もありスペースがありストレッチなどを行った.
最高気温16度の予報だったので,初めてキャップを着用してレースに臨んだ.
サロモンの腰ベルトに500mlたっぷり入れたジェルは,たっぷんたっぷん揺れるのでスタート前に150mlくらいがぶ飲みした.今後補給グッズをどう持ち運ぶかも検討せねばならない.
スタートは30秒程度のロス.一定のリズムを刻むよう心がけるが,5kmあたりまでは密集地帯を抜けられずあまり安定しない.
それ以降は4:25/km程度のリズムで刻めた.風も強くなく同じリズムで走る人が周りにいなかったので集団走せず単独で淡々と走った.18kmあたりは一部強風のためややペースは落ちたが風よけにランナーを利用しながら走った.その後は45歳くらいの黒いウエアを着たいいリズムの人を見つけたので追走した.
ハーフはグロスで1:29:30で30秒の余裕を作った.できればもう少し余裕が欲しかったが,4:30で刻むのが初めてだったので,後半の失速を恐れ無理せず刻んだ結果と考えた.
23kmまで集団走していたが,ペースにやや物足りなく感じ,その後4:20を切るペースで走った.この時にはそれほどしんどさを感じなかったが,これが後半失速の要因だったと思う.
29キロ以降はリズムは崩れていない印象だったが,4:30~4:45のペースに落ちてしまった.平田の坂は5:06/kmで通過したが全く余裕がない山登りであった.ラスト5キロも5:00を切るのがやっとで目標タイムに100秒ほど届かなかった.
愛媛マラソンのコースは後半緩やかに上り坂が続くので中盤までもっと余裕を持ち,ペースアップしたい気持ちを抑えることが後半失速の予防になると感じた.
今まではどこかで立ち止まってストレッチ時間を設けていたが,今回は完全にノンストップで42キロを駆け抜けた.ふくらはぎにもそれほど大きな負担は感じず近位筋を使え出した証なのか.
次は5週後の徳島マラソン.前半上り,後半下りのフラットコースなのでなんとかサブ310を達成したい.
2024年の愛媛マラソンもしくは東京マラソンでサブ3を達成するのが目標.
コメント