2022-09

Uncategorized

もうすぐ退職です.

フグリです.今月末(2022年9月30日)で退職するので色々手続き中です.昨日(2022年9月26日)人事異動通知書が届きました.本当に退職するんだなと実感します!フグリは勤務医なので転勤はつきものでした.しかし年度末ではない異動(退職)と...
Uncategorized

ランニングと代謝について 運動耐容能の向上

フグリです.今回はフグリが目標としているマラソン3時間切り(サブスリー)について運動耐容能の観点から説明します.運動耐容能という概念はマラソンのみならず,医療によく使われる言葉です.心臓が悪い人がリハビリで自転車を漕いだりするんだよね.運動...
Uncategorized

健康保険料≠所得の10%

みなさんフグリです.2022年9月30日をもって退職します!その前に保険についてフグリが勘違いしていたことを共有しようと思います.フグリは給与所得が複数あるから大変だね.健康保険料≠所得の10%今回伝えたいのはもうこれに尽きます!では健康保...
Uncategorized

健康保険の任意継続について 継続すべきか

退職後の医療保険についてみんな悩むところかと思います.現在サラリーマンの方は健康保険に加入しており以前なら国民健康保険への切り替えの選択肢しかなかったところ.現在は健康保険任意継続の制度があり選択肢が増えました.どうすべきか解説します.
Uncategorized

フグリについて

今日は自己紹介をさせてもらいます.そういえばどんな人なのか聞いてなかったね.フグリの経歴・プロフィール1988年生まれ.愛媛県出身.本業は医師.2014年から勤務医を開始.専門は循環器内科(心臓を専門とする内科医師).2014年からふるさと...
Uncategorized

このブログでは.

オオイヌノフグリの初投稿.どんな人物なのか,何をしているのかなど赤裸々に記載されています.